Quantcast
Channel: 【わんちゃんの独り言】
Browsing all 1136 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年 カレンダー

SEE THE WORLD BY TRAIN JANUARY スイス  冬晴れの世界遺産レーティッシュ鉄道を快走する「ベルニナ・エクスプレス」。展望車のワイドな車窓から雄大なベルニナ・アルプスや氷河を眺めることができる。 FEBRUARY ドイツ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

七草粥

やましろ里山の会では毎年「七草粥」 ⇒こちらをふるまう行事があります。 その日に子供たちと里山農園で七草を摘みます、食べれる野草、よく似ているのでも食べれない野草などとみんなで一緒に、お勉強です。 お粥に入れる七草は前日に摘んで準備万端です、今年は前日の七草摘みに参加のわんちゃんでした ①セリ(セリ科)               ②ナズナ(アブラナ科)   ③ゴギョウ(キク科):ハハコグサ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

箱根駅伝:東京箱根間往復大学駅伝競走  

馬渕球遊会のG/G初打ちは1月7日飛行場からでした。 飛行場に着くと霜で真っ白、足元に目を凝らして見ると小さな草に付いた霜がお日様に光っててキラキラとキレイ、カメラ持ってきたんやけどムリっぽいなぁ・・・とかつぶやきながらプレイに参加。 「皆さん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古くからの、気になる言い伝え

お正月の2日にメールを開けるとCHIKAちゃんからの“あけおめメール”が 「さてわんちゃんに宿題です『気になる言い伝え』ってあるよねぇ。全国的に有名なヤツから、地方色のあるモノ、親の勝手な都合で流行したものなど様々です。知ってる・知らないもありますが、その根拠は何処にあるのかを探り出して欲しいんです。」 ① 白ヘビを見ると縁起がいい ② ヤモリがすむ家は家運よし ③ カラスが鳴くと死人が出る ④...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とんど祭り:2017.1.15

今年もとんど祭りを開催します。 日時:2017年1月15日(日) 9時半~12時半 場所:菱田試作(木津川河川敷) 10時点火の予定です。点火しますと15分程度で燃えてしまいますので点火前早めにお集まりお願いいたします。 子供たちの書初めや、ご家庭のしめ縄を焼きますのでご持参ください。 暖かいとん汁の炊き出しをしますのでお召し上がり下さい。 ご注意: ★...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いちごサロン:ぬいぐるみ 2017年1月6日&1月16日

画像を2回クリックで拡大します。 カワイイぬいぐるみを作るのは心が弾みます。 今回は2回に分けて作りました、 1回目は裁断と縫うだけで終わってしまい(細かく返し縫なので) 2回目は綿を詰めるだけ。 ① つま先から6cmのところにチャコで裁ち線を書き切り離す(耳) ② 靴下を片方づつ裏返しチャコで裁ち線を書き、その線より5mm内側に手足を書いてその線通りに縫う(細かく返し縫)   ③...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラーメン紀行:らーめん一宇

らーめん一宇 隠し味は桜の葉&豆鼓(とうち) 細部までこだわった一杯 塩らーめんには風味づけのために、桜の葉を用いたり、醤油ラーメンには黒豆を発酵させた豆鼓で深みをプラスするなど、試作を重ねた末に完成させた味で真っ向勝負。高槻の名店で腕を磨いた店主(清水康史さん)が2年間の修行の末、念願の独立を果たしたこだわりの一杯をぜひ。 営 業:11:30~14:30 18:00~22:00...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大根

子供のころ、おばあちゃんが「大根どきの医者要らず」っと言うて寒い冬の夜には「風呂吹き大根」よく作ってくれました。 分厚く切った大根、す~っとお箸が通るくらいに軟らかく出汁のお味がしっかりしみ込んでいました、味噌にいろんな調味料混ぜて練り味噌を作り、熱々の大根に塗っていただきます。ほっこりと身体が温まるくらいに美味しかった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

絵手紙:寒中お見舞い

ミヨちゃんから届きました 「黒猫らしいんだけど、・・・見えるかなぁ」 みよこ 山田喜代春さんの木版画は素朴でどこか懐かしく、見ているだけでほっとします。っと、感想がありました。 「美代ちゃん、どこで山田喜代春さんに出会ったの?」「月刊・絵手紙に掲載されてたのよ」 去年の秋の事、お隣のHさんの庭にはユズがいっぱい実ってました、ユズを袋にいっぱいいただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年度カレンダー 招福ねこ暦 :岡本肇

アラ!もう2月ですって・・・クリックで拡大します 2017年度カレンダー 招福ねこ暦 岡本肇◆kabamaruと七匹の猫の世界 2017年の表紙はカラフルで創作的なキャットタワーに陣取っているカバマルたちが描かれています♪ お茶目あり、お澄ましありで楽しい絵柄です。 2017年度カレンダー特に後半の絵柄が気に入っています♪ やんちゃできままな猫たちの世界を描いている楽しい作品ばかりです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コーヒーブレイク

「ぶるう~~ おおさぶう、熱いお茶で一服しよか」 わんちゃん的にはずっと紅茶党、リーフでティーサーバーは後片付けがちょっとだけ面倒・・・ なので、もっぱらティーバッグ、カップを温めといて熱湯を注ぎティーバッグを入れてソーサーで蓋をして蒸らします、だいたい、90秒くらい? お砂糖は入れないでミルク程度。こんな淹れ方が好きです。 ところがお正月のGG初打ちの日の景品にいただいた、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

酒蔵みてある記&インフルエンザ

近鉄主催の「酒蔵みてある記」のシーズン到来です 初めて参加した「豊澤酒造」は 2015年 2016年 日曜日の朝ごはんのあと、熱が少々残ってるポワ~~ンとした気分で寛いでる時でした。 ピンポ~~ン 「ハイ、コレわんちゃんの大好物でしょ?みかちゃん、みえちゃん、わたしからのお土産、豊祝カップはCHIKAちゃんが並んでくれはってんよ」カヨ子さんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コーヒーブレイク PART2

東京アライドコーヒーロースターズ株式会社 御中 初めまして、わんちゃんと申します。 おいしいコーヒーに出会ったのが こちら 飲んでみて こちら さて、どこに行けば手に入るのかな?っということでいろいろ検索してみましたが、コレっというところにたどり着かなくってこちらのほうへメールさせていただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水景園で鳥撮り

「わんちゃんスコアなんぼやったん?」「さぁ・・・」 もっと自分のスコアにシビアにならないとアカンよね。 「ハイ、本日の優勝HO1個、スコア36 わんちゃんでぇ~~す、オメデトー」 「アリガトーございます」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

稲田酒造:稲天 2017.2.18 酒蔵みてある記

「酒蔵見学『稲田酒造』に行ってみようと思う」と、言うと「あっ!イナテンやなぁ、天理やろ?」っと長男が言った。 近鉄天理駅を出ると駅前が何やら工事中足元のマンホールの蓋の模様が気になって・・・ ①真ん中に天理の「天」の字を6つの丸で模様化し、 市の花・梅の花の形にした市章のデザイン。 汚水管マンホール蓋 ②汚水管マンホールの蓋、①とはちょっとデザインが違います...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いちごサロン:うさぎの置物 2017年2月20日

「ボランティアサークルお手玉」さんのスタッフの方々が先生です、丁寧に教えてくれはりました。 型紙に合わせてキレイにカットされててピンクとブルーとセットになっています。 ちょうどその日、眼鏡を忘れてしまって針に糸を通すのに凄い苦労しました。 ホンの最近まで眼鏡ってそんなに必要じゃなかったのに、 針の糸通しとかが妙に不便になって、年相応なのかなっと思ったり・・・ 一生懸命になって細かく細かく縫います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平城旧跡で鳥撮り 2017-2-25

いつ頃やったかなぁ、確か今頃やったはずなんやけど、 平城旧跡にアリスイ撮りに行ったことあったなぁ、っと、ふと思い出して、奈良にお使いに行った帰りに平城旧跡に寄ってみました。 同じ場所に行ってみたら、なんと、葦原が遠い・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月1日

「新年会は0月0日✖✖✖にお集まりください」今年は新年会が3度ありました(2次会にカラオケ有りとかカラオケ無しとか) 「初打ち(グラウンドゴルフ)は0月0日」GGは2度ありました。 「初歌い(カラオケ)は0月0日」っと初物だらけの1月もあっという間に2月へ・・・ 2月は一番小の月、28日で終わり「逃げる月」とも言いますよね。 もう、3月ですよ~~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひな祭り

美代ちゃんから、お雛様のお便り届きました お雛祭りのお食事は ちらし寿司 定番ではエビ、れんこん、豆など彩りよく、コレにはちょっと意味がありまして エビは腰が曲がるまで長生きしますように、レンコンは穴が開いてるんで将来の見通しが良い、、豆は健康でまめに働きまめに生きるなど縁起をかついだ具材。 我が家では定番にこだわってません...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

植物観察会:加茂町西小(にしお)方面 2017.2.19

みかちゃんが「わんちゃん、今度のバーディ会が終わったら一休GG行く?」 「うん、残念やけど行かへんのよ、加茂の方で植物観察会やねん、この時期お花も咲いてないやろしって不参加の人もいるねんけどね」「いやいや、わんちゃん、春のようにお花はあんまり咲いてないやろうけど、こんな時期にこそ葉っぱの落ちた木々の枝ぶりが分かるんよね」と、みかちゃんが言うてはった。「みかちゃん、一緒に植物観察しぃひん?」...

View Article
Browsing all 1136 articles
Browse latest View live