Quantcast
Channel: 【わんちゃんの独り言】
Browsing all 1136 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コロナ禍お見舞い

お変わりございませんか。 コロナ第一波のなか、4月6日より休業させて頂き営業再開の4月23日から受け付け人数制限による完全予約制、メニューの制限など大変ご迷惑をおかけいたしております。 そんな中でも、当店をご利用くださいましたことに心より感謝いたしております。 衛生面や色々な感染対策に最大限努めて参りましたが、今後もより注意深く続けて参ります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天使の梯子

 薄明光線(はくめいこうせん、英語: crepuscular rays) 撮影・2020年8月13日 am.6:25 木津川堤防から...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の七草

秋の七草の簡単な覚え方はコレ 「お好きな服は?」という語呂合わせ お:女郎花(おみなえし) す:薄(すすき) き:桔梗(ききょう) な:撫子(なでしこ) ふ:藤袴(ふじばかま) く:葛(くず) は:萩(はぎ) 萩の花 尾花葛花(をばなくずはな) なでしこが花 をみなへし  また藤袴(ふぢはかま) 朝顔(あさがほ)が花 (山上憶良 万葉集 巻八 一五三八)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キマダラカメムシ(幼虫)

好きなこと 第一はグラウンドゴルフ 先日のこと京都府GG協会 山城南ブロックグラウンドゴルフ秋季大会(兼京都府秋季大会予選会)にわんちゃんたちチーム(4名)は参加しました。 4人とも一個づつのHOがありアベレージが憧れの「美しい十代」 「ひょっとして?」っと思ったわんちゃん「いやいや・・・」 ところが、表彰式で「団体三位 バーディ会Bチーム」「やったぁ~~」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絶対すまい「コロナ差別」

友人とランチをした後、駐車場へ戻った。その時、一台の車に目がとまった。 ボンネットに「仙台在住」と書かれた紙が貼りつけられていた。その車は千葉ナンバー。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いちごサロン:刺し子 2020-9-21

いちごサロン3月の案内状です。 「今回は刺し子の七宝つなぎという技法を使って製作してみたいと思います。円形が永遠に連鎖しつながるこの柄に、円満、調和、ご縁などの願いが込められた縁起の良い柄だそうです。」 3月の予定がコロナ禍のため延期になっててようやっと、9月に開催されました。 密を避けるため定員は6名。 白い晒し布と刺し子糸が用意されてました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中秋の名月

2020.10.01 わんちゃんちの庭から           中秋の名月           「逸題」  井伏鱒ニ                 けふは仲秋名月           初恋を偲ぶ夜           われら万障くりあはせ           よしの屋で独り酒をのむ           春さん 蛸のぶつ切れをくれえ           それも塩でくれえ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絵手紙 九月 彼岸花・栗(イガ付き)

彼岸花 花瓶に挿したヒガンバナを目の前に置いて描きだすのだけれど、花弁が錯綜しててしまいにつじつまがあわなくなってくる、ええ加減に描いて彩色にとりかかる、上朱(じょうしゅ)→朱色と紅を混ぜて、とにかく赤を強調。雄しべはすべて上向き。一本の茎に6個の花、6本の雄しべ、一本の雌しべ。 ヒガンバナについてこちら イガ付き栗...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

栗三昧

ある日のこと、栗をどっさりいただきました。 なので栗三昧といきましょうか・・・ ゆで栗 栗 … 適量 塩 … 水1Lに対して大さじ1/2強 ※およそ1%の塩分になります。 栗はさっと洗ってから鍋に入れ、そこにたっぷりの水を加えます。ここでだいたいでよいので、入れた水が1Lなのか2Lなのか確認しておきます。 加えた水1Lに対して、塩大さじ1/2強を加え、箸で混ぜるなどして軽く溶かします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋色:散歩道 

9月30日のことツバメが電線に ちょっと秋を感じるかな?の爽やかな朝のこと、ウチを出てしばらくのところの電線にいっぱいツバメが。あっちこっちから集まってきてるように見えた、そろそろ南の国へ旅立つ準備なんかな?今頃はどの辺りなんかなあ、無事な渡りを祈ってます。 雲 空はもうとっくに秋やわ。 田んぼ 田んぼのイネが緑濃く育ってるころの好きな風景こちら 今は実りの秋 いちじく・ミカン・コスモス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絵手紙三人会 十月

「明日はたい焼きを持っていきます、描き終わったらお茶しましょうね」 【タイ焼き】 厚みがあります、向きは泳いでいるように・・・・ 唇からお腹へ・・・背びれからくびれてしっぽへ・・・・ ところどころ筆休めて、休憩しながら、 厚みを強調します、あんこが入ってるよ~と・・・ くちびるの下から目のところに模様があって、ムナビレがあって、 ホンマにウロコがあるわ~みたいに・・・...

View Article

いわせて!もらお

※スイート! 昼下がり、近所の小学校から子供たちが集団下校で帰っていた。マスク姿で歩きながら、一人の男の子が「僕たち、今8人いてるから、ハチミツやなぁ」一瞬考え「8密!」と合点。 (大阪府羽曳野市・「密」より「蜜」の方が良いよね・61歳) ※切ない...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平城旧跡~いにしえの平城旧跡を散策~2020-10-20

≪健康管理に歩くことが見直されてきています。どんどん歩きましょう。≫ いきいき健康ウォーク 平城旧跡~いにしえの平城旧跡を散策~ コース:近鉄平城駅⇒佐紀神社⇒大極殿⇒遺構展示館⇒東院庭園⇒平城宮いざない館⇒朱雀門⇒平城旧跡資料館12:30頃解散予定 約7Km. 約一万歩 平城駅前広場で輪になって準備体操(ストレッチ)、出席者点呼、そして出発 佐紀神社 平城旧跡に到着、案内図をパチリ 大極殿...

View Article


筋肉貯筋 

年齢を重ねても、元気に自立した生活を送りたいという願いは誰でも抱いているのでは。 「いざという時のために、筋肉を鍛えて貯めておくことが重要」と、東京大学名誉教授の福永哲夫さんが提唱したのが「筋肉貯筋」だ。 貯筋のテーマ  作詞:福永哲夫 みんなで伸ばそう 健康寿命 使えばなくなる お金の貯金 使って貯めよう 筋肉貯筋 老後に備えて 貯金と貯筋...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハロウイン

10月31日まさしくハロウインの日です、例年なら町中に若者が溢れてみんな仮装してね、警察もちょっとお忙しいっというようなカンジなんですが、今年はそうはいかない。(どうしても三密状態になるから) このハロウイン、今じゃ、すっかり定着しましたけれども、わんちゃんには馴染みがなかった。今、流行ってるけど、ウ~~ンなじめないなぁ、ついてイケへんなぁ・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

I Love Beagl

「わんちゃん、今ね、けいはんな公園に居るんだけども、ビーグル犬が二匹散歩中、可愛いわぁ」 「ちょっとね、飼い主さんにお願いしてみて、写メ送ってもらえない?」 「オッケー」 見て見て、このキリッとしたお顔、可愛いわぁ 我が家はビーグル犬の大ファン blogに初登場こちら 最終の登場はこちら スヌーピーのモデル犬がビーグル犬って知ってた?...

View Article

筒美京平さんの代表曲

筒美京平さん⇒こちらは昭和42年、グループサウンズのビレッジシンガーズが唄う「バラ色の雲」⇒こちらのヒットで一躍脚光を浴びました。その翌年には、いしだあゆみさんが歌った「ブルーライトヨコハマ」が大ヒット。コンビを組んだ作詞家は橋本淳、阿久悠、松本隆。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カメムシ

≪健康管理に歩くことが見直されてきています。どんどん歩きましょう。≫ 毎日一万歩を目標に散歩してました。 「ソレはちょっと多すぎるんやない?7000~8000歩でエエようなこと、前に新聞に載ってたでぇ」こちら ちょっとした目標があれば歩くのも楽しいかな?っというのに、「365ポイントシート」に記入があります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇治・天ヶ瀬ダム 2020-11-06

≪健康管理に歩くことが見直されてきています。どんどん歩きましょう。≫ シルバー健康ウォーキング JR宇治駅前からスタート 宇治橋を渡り宇治神社⇒こちらへ ちょうど七五三の時期だったからか、拝殿の前に「智恵の輪」という茅の輪くぐりの輪のようなものが設置されていて、それをくぐって参拝するようになってました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋色:ささやきの杜公園

ある日のこと、見事な秋色の木々。A子さんが写メして送ってくれました。 「うわ~~キレイねぇ、ここはどこ?」 「ホラ、光台の遊歩道よ」 日曜日に光台の小学校でグラウンドゴルフの練習試合の後、その光台の遊歩道へデジブラ散歩・・・ イロハモミジ、イタヤカエデ、モミジバフウ等々・・・ モミジバフウの実が落ちていた、 木を見上げると、ぶら下がっていた。...

View Article
Browsing all 1136 articles
Browse latest View live