いろんな柄の布地が置いてあって、好きなのを選びます、わんちゃん的には地味目な布を選びました。
![]()
ステッチの色を赤にしようかな、っというカンジで。
出来上がったサンプルもありました
![]()
![]()
選んだ布は👆です。
ひもを縫う
![]()
![]()
![]()
本体を中表に縫いひっくり返す。
縁をステッチする
![]()
Nさんの作品と揃えて、パチリ
![]()
ウチに帰って、クリアファイルの端をお箸に合わせて切ってお箸を収納するとキッチリと箸袋に収まりました。
![]()
コレって、ハイキングやグラウンドゴルフの遠征なんかのお弁当持参の時に、このお箸袋がチョー便利。

ステッチの色を赤にしようかな、っというカンジで。
出来上がったサンプルもありました


選んだ布は👆です。
ひもを縫う



本体を中表に縫いひっくり返す。
縁をステッチする

Nさんの作品と揃えて、パチリ

ウチに帰って、クリアファイルの端をお箸に合わせて切ってお箸を収納するとキッチリと箸袋に収まりました。


コレって、ハイキングやグラウンドゴルフの遠征なんかのお弁当持参の時に、このお箸袋がチョー便利。