≪健康管理に歩くことが見直されてきています。どんどん歩きましょう。≫
せいか健康づくりプロジェクト・いきいき健康ウォーク
コース
桃山御陵前⇒御香宮神社⇒西大手筋⇒東高瀬川堤防⇒京都パルスプラザ(昼食)⇒城南宮⇒北向山不動院⇒安楽寿院⇒竹田駅(解散午後3時頃予定)約8キロ
「今の時季城南宮は枝垂れ梅が満開や、ウレシイな。前に行ったことがあったわ。」
こちら
車でピュッと行ったんですが、今回は「いきいき健康ウォーク」なので近鉄桃山御陵前で下車してウォーキングです。
御香宮神社を訪ねました。
![]()
![]()
![]()
![]()
大きな樽を一生懸命お掃除されてる方がおられました。「あの、酒蔵にあるあれですか」「そうです、あれです、雨樋の受けに使ってます、時々掃除をしないとゴミとか埃で詰まってしまうんですよ」「ふ~~ん、そうなんですか、ご苦労様です」
“あれ”は???
御香宮由緒こちら
大手筋を歩きます、両側にお店が続いてます。
![]()
大手筋を抜けて東高瀬川の堤防を歩きます、
![]()
あれはレンガ造りでしょうか?
![]()
立派な建物の酒蔵が見えました。
![]()
京都パルスプラザで昼食。
「隣の京セラ美術館が面白いですよ、行ってみませんか?」っと、スタッフさんのオススメで京セラ美術館へ移動。こちら
城南宮に着きました。
![]()
城南宮由緒こちら
境内をぐるりと見事な枝垂れ梅を撮りまくり
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
城南宮で春・秋に2回「曲水の宴」ぜひいっぺん・・・と思うわんちゃんです。
北向山(きたむきざん)不動院
![]()
![]()
境内の様子こちら
安楽寿院
![]()
竹田駅まで歩いて帰路につきました。
歩数計は17017カウントしてました。
城南宮にはヤブツバキも可憐な花を咲かせてました、いろんな椿の花あるけれど、わんちゃん的にはヤブツバキがダイスキ。
![]()
そのヤブツバキが枝垂れ梅の根元に散ってました。
![]()
![]()
![]()
![]()
せいか健康づくりプロジェクト・いきいき健康ウォーク
コース
桃山御陵前⇒御香宮神社⇒西大手筋⇒東高瀬川堤防⇒京都パルスプラザ(昼食)⇒城南宮⇒北向山不動院⇒安楽寿院⇒竹田駅(解散午後3時頃予定)約8キロ
「今の時季城南宮は枝垂れ梅が満開や、ウレシイな。前に行ったことがあったわ。」
こちら
車でピュッと行ったんですが、今回は「いきいき健康ウォーク」なので近鉄桃山御陵前で下車してウォーキングです。
御香宮神社を訪ねました。





大きな樽を一生懸命お掃除されてる方がおられました。「あの、酒蔵にあるあれですか」「そうです、あれです、雨樋の受けに使ってます、時々掃除をしないとゴミとか埃で詰まってしまうんですよ」「ふ~~ん、そうなんですか、ご苦労様です」
“あれ”は???
御香宮由緒こちら
大手筋を歩きます、両側にお店が続いてます。

大手筋を抜けて東高瀬川の堤防を歩きます、

あれはレンガ造りでしょうか?

立派な建物の酒蔵が見えました。

京都パルスプラザで昼食。
「隣の京セラ美術館が面白いですよ、行ってみませんか?」っと、スタッフさんのオススメで京セラ美術館へ移動。こちら
城南宮に着きました。

城南宮由緒こちら
境内をぐるりと見事な枝垂れ梅を撮りまくり







城南宮で春・秋に2回「曲水の宴」ぜひいっぺん・・・と思うわんちゃんです。
北向山(きたむきざん)不動院


境内の様子こちら
安楽寿院

竹田駅まで歩いて帰路につきました。
歩数計は17017カウントしてました。
城南宮にはヤブツバキも可憐な花を咲かせてました、いろんな椿の花あるけれど、わんちゃん的にはヤブツバキがダイスキ。

そのヤブツバキが枝垂れ梅の根元に散ってました。



